スポンサーリンク

2025/08/22 自分と対話する時間を持てていますか?

メルマガライブラリー

本日のメルマガ第733号です!

昨日から
夏休みを取り
丹波の古民家で
ひとり合宿しています。

僕は意図的に
ひとり時間を
つくっています。

心を整え
自分を理解し
未来を描くために。

あなたは
気づけば
仕事や家族のことで
一日が終わっていませんか?

そんな日が続くと
自分の本音や
本当に
大切にしたいことが
見えなくなってしまいます。

自分との対話時間を
持たないままでいると
ストレスがたまり
感情が整理できず

気がつけば
「誰かに流される人生」
になってしまう
こともあります。

だからこそ
ほんの数分でもいいので、
「自分と向き合う時間」
を持つことが大切です。

なぜなら
その時間は
単なる休憩ではなく、

「自分を知る時間」
 になるからです。

自分は
何に喜びを感じ
何に違和感を覚えるのか。

どんな価値観を
大切にしているのか。

それを
確かめられるのは
他人ではなく
自分自身との
対話だけなのです。

そして
この自己理解こそが
未来の選択を
誤らないための
土台になります。

自分を
知らないまま
選んだ道は

あとから
「本当にやりた
かったことじゃ
なかった」と

後悔するリスクを
高めてしまいます。

逆に
自分を深く
知ったうえで
選んだ道は

多少の困難があっても
納得感を持って
進めるものです。

たとえば
寝る前に
「今日、一番大事にしたことは?」
と問いかけてみる。

帰り道に
「今日は何に心が動いたかな」
とつぶやいてみる。

スマホを置いて
3分だけ静かに過ごす。

瞑想をしてみる。

小さな習慣の
積み重ねが
未来の大きな選択を
支えてくれます。

今日から少しだけ
自分のための時間を
作ってみてください。

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである」

By ジョージ・バーナード・ショー

コメント

タイトルとURLをコピーしました