スポンサーリンク

2025/09/05 人生に、余白はありますか?

メルマガライブラリー

本日のメルマガ第740号です!

僕が
大切にしたいのは
余白のある人生です。

ことあることに
「余白を持つ」ことを
伝えています。

なぜなら
「余白とは」
まだ描かれていない

未来を自由に
デザインできる
スペースだからです。

僕たちはつい
予定や仕事で
いっぱいに人生を
埋めてしまいがちです。

「忙しい=充実している」

そんな
思い込みのまま
走り続けていると

気づけば
未来を描く余地が
なくなってしまいます。

でも
本当に大切なのは
「余白」です。

余白は
ただの空白
ではありません。

そこには
新しい選択肢や出会い

そして
まだ見ぬ自分を
描く可能性が
眠っています。

「YOHAKU」が
大切にしているのは

この
「未来を自由に描ける余白」を
人生の中に持つことです。

余白が
あるからこそ
人は立ち止まり

自分に問いかけ
自分らしい働き方を
選び直すことができます。

会社や肩書きに
縛られるのではなく

自分の
価値観や強みを
活かして生きる。

それは誰かと
比べるのではなく

自分の人生を
自分で編集する
働き方です。

人生に
余白をつくることは
自分を諦めないこと。

そして
自分らしい未来を
信じること。

僕は
そう思っています。

あなたの人生に
余白はありますか?

今日一日を
振り返って
自分に問いかけてください。

無かったら
明日は少しでも
余白作ろうねと
自分に語り掛けてください。

「われわれは短い時間をもっているのではなく、実はその多くを浪費しているのである」

By ルキウス・アンナエウス・セネカ(ローマ帝国の政治家、哲学者、詩人)

コメント

タイトルとURLをコピーしました