スポンサーリンク

2025/10/07 何か一生懸命になれることがありますか?

メルマガバックナンバー

本日のメルマガ第756です!

今、
自分の描いた
未来の実現に向け
一生懸命になっています。

だから
毎日が充実して
いるのだと思います。

以前
はやっていた言葉
「リア充」ですかね(笑)

僕たちは日々
忙しさに
追われながらも

「本気になれる何か」
を求めている
ように思います。

けれど
年齢を重ねるほど
慎重になったり

失敗を恐れて
しまったりして

「一生懸命になること」から
少し距離を
置いてしまう
こともあります。

でも
振り返ると
夢中で頑張った

時間こそ
あとになって
一番心に残って
いるものです。

結果が
どうであれ
「あのときは本気だった」
と言える瞬間がある人は
どこか輝いています。

一生懸命に
取り組むと
うまくいかなくても

「どうしたらできるか」
と知恵が湧いてきます。

中途半端な
気持ちだと
つい愚痴が出たり
いい加減だと

「忙しいから」
「タイミングが悪かった」
と言い訳が出てしまいます。

だからこ
“本気でやる”
という姿勢が

人生を
前に進める原動力
になると思います。

僕自身
これまで
挑戦の中で
何度も失敗をしました。

でもあの時
本気だったからこそ

たくさんの
学びがあ
次の道が見えました。

「結果」より
「全力でやりきること」
こそが

自分を
成長させてくれる
のかもしれません。

あなたも
今日少し立ち止まって
考えてみてください。

心から
一生懸命になれる
ことがあるかどうか?

「一生懸命だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳が出る」

By 武田信玄

コメント

タイトルとURLをコピーしました