本日のメルマガ第774です!
来年の
独立に向けて
いろんな取り組みを
していますが
失敗することの方が
多いです。
でも
やってはいけない
ことがわかるので
勝率が上がっていきます。
失敗を知ることとは
勝率を上げること
だと思っています。
誰だって
思いどおりに
いかない事はあります。
頑張っているのに
結果が出ない。
周りと比べて
焦ってしまう。
そんな時つい
自分を責めてしまう
ことがあります。
でも
立ち止まって
少しだけ見方を
変えてみると
「失敗」や
「うまくいかなかったこと」は
ただの結果のひとつに
すぎないのかもしれません。
人生は
うまくいくかどうかを
競う舞台ではなく
試して
気づいて
また次を探る
“実験の連続”です。
何かを失うことよりも
“試さないまま
時間が過ぎていくこと”
のほうが
本当は
もったいない
のかもしれません。
僕たちはいつも
結果ではなく
「過程の中で」
成長しています。
たとえ
小さな一歩でも
その一歩を
踏み出した瞬間に
すでに
何かを学び
前に進んでいる
のだと思います。
あなたの失敗は
未来の財産と
なるものだから
失敗ら学び
成長し続けてください(^^)
「「人生とは実験である。失敗すればするほど、我々は成功に近づいている。」
By トーマス・エジソン

コメント