メルマガライブラリー 2022/11/28 好きなことを仕事に考えるのは危険だと思います。 12月に入ると何かとせわしくなる時期でもありますが2022年の振返りと2023年の目標を考える時期でもあります。そこで今日は○○さんがこれからの働き方を考える上でのヒントになればと思いますので メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/26 仕事と料理に共通する一番大事なことは何だと思いますか? そこで今日は普段の生活にある共通なことのお話しをします。普段の生活でも行われている料理と仕事に共通するとても大事なことがあります。 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/24 自分がわからなくなる最大の原因は何だと思いますか? これ大事です!もう一度言いますね。お金が入ったら一番最初に「自分のために」お金を使う。ということです。 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/22 働くことの意味・目的を考えてみませんか? 明日は勤労感謝の日ですね。子供の頃は働く親に感謝しなさい。って、言われていたけど自分自身が働くようになって勤労感謝の日は単なる祝日になっていました。 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/20 頑張っても報われない努力はどんな努力だと思いますか? 努力には報われるものと報われないものがある。ということで今日は報われない努力にどんなものがあるか?についてお話しします。 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/18 効果的な夢を叶える方法をご存じですか? どんなこともそうですが思わないことは現実にならない。でも思ったことは現実化になる。有名なナポレオンヒルの「思考は現実化する」。まさにそうだと思います! メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/16 今の仕事に生きがいを感じていますか? 今日は仕事について僕なりの考え方をお話しします。仕事とは仕える事と書きます。誰かに奉仕することですが大切なことは誰に奉仕するか?だと思いました。「僕は誰を救い誰に貢献したいのだろう?」 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/14 まだ親の存在や記憶がマイナスに影響していますか? 子供の頃の親の言動の記憶が今マイナスに影響していますか?親子関係はそれぞれの家庭で違いがあるので解決するために一概に「これ」と言うものはないのですが メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/12 ◯◯さん、50代後半になってから思うことです。 もう?まだ?56歳ですが50代後半になって思うことを今日はお話ししたいと思います。最近ようやく実感し始めた言葉があります。「諸行無常」です。 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2022/11/10 ○○さん、一番利回りの良い投資って何だと思いますか? 今や低金利で銀行にお金を預けていても増えませんね。株や投資信託などの投資をするにも学ぶ必要があります。当然ながらリスクも伴います。そんな中最近になって一番利回りが良いという投資の話が増えています。 メルマガライブラリー