思考のシフトコーチメルマガ

スポンサーリンク
メルマガライブラリー

2022/10/09 ○○さん、やりたい事とやるべき事の違いとは?

今何気にやりたい事と言いましたがやりたい事とやるべき事の違いがわかりますか?これを抑えておかないと時間の無駄が多くなるので意識して下さいね
メルマガライブラリー

2022/10/07 ○○さん、人と比べ羨ましく思い落ち込む時ってありますか?

人と比べ素敵だな楽しそうだなよ羨ましく思う。これは自然な気持ちなので否定や拒否する必要はありません。人は比較をすることで自分の在り方を変化させていく意志を持った生き物ですから。
メルマガライブラリー

2022/10/05 ○○さん、本当の自分の強さとはどんなことでしょうか?

僕にはプライドを持つことで強く見えるいや見せる時代がありましたけど今はあまりこだわらないしプライドっていらなくない?
メルマガライブラリー

2022/10/03 ○○さん、なぜ困る事・悩む事が起きると思いますか?

いろいろと新しい試みや挑戦すると課題や問題が現れます。その場合こう思うようになりました。「そう来たか!(笑)」人は常に困る事・悩む事つまり問題や課題に出くわします。
メルマガライブラリー

2022/10/01 ○○さん、人生で一番損する事ってなんだと思いますか?

○○さんは何か没頭できる夢中になれることしていますか?これとっても大切な事です。そこで今日は夢中になれることを持つ大切さをお話しします。結論から言うと夢中になれること没頭することがないと人生損します。
メルマガライブラリー

2022/09/29 ○○さん、●●を変えることで今が変わり人生に良い影響を与えます!

毎日を楽しく穏やかに過ごせるようになったのも●●を変えたからです。○○さん●●に入る文字(言葉)何だと思いますか?それは「過去」です。
メルマガライブラリー

2022/09/27 ○○さん、「怒り」「憎しみ」「嫉妬」をなぜ感じてしまうのでしょうか?

新しく新調したり始めるためにも新しい思考に切替たいものですね。そこで今日は心穏やかになる思考のお話をしたいと思います。誰もが心穏やかに幸せに過ごしたいものです。
メルマガライブラリー

2022/09/25 ○○さん、自分らしい生き方ってどんな生き方だと思いますか?

この時代は思いっきり封建社会です。君主が民衆を支配する時代。自分の事を表に出すことは死につながることも多かった時代です。でも今は自分を出して良い時代です。
メルマガライブラリー

2022/09/23 ○○さん、心と体を健康に保つために意識することとは?

心(精神)もネガティブとポジティブのブレ幅が大きいとストレスを大きく受けます。その結果心のバランスを失い思考がネガティブに偏ってしまいます。そのブレ幅をネガティブとポジティブの中心へシフトするのが僕が教えていることです。
メルマガライブラリー

2022/09/21 ○○さん、上手くいく人の共通点とは何だと思いますか?

今日はトップガンマーベリックのワンシーンのセリフとても重要なことを言っていました。最後のハッピーエンドにつながりますし上手くいく人の共通点でもあります。
スポンサーリンク