本日のメルマガ第639号です!
今
SNSや
メディアなどで
誹謗中傷が問題
となっています。
言葉は
時として
鋭い刃となります。
言葉によって
人は傷つき
自分を
悲観的に思います。
なぜ
誹謗中傷を
するのでしょうか?
脳科学では
攻撃対象を見つけ
罰することで
「正義の制裁」
という
快楽物質である
ドーパミンが放出され
この快楽にはまると
誹謗中傷を繰り返す
ようになるとも
言われています。
正義は
見る方向によって
変わってきます。
そもそも
このような
不幸の始まりは
他人と
比較するから
だと思っています。
子供の頃から
何か怒られるときは
他の子と比べられ
成績も
他の子の成績と
比べられてしまう。
子供時代から
他者と比べられる
環境が続いて
社会に出ても
同期入社や
所得などの
見える部分で
比較される。
他者と
比較していく限り
幸福にはなれないと
僕は思っています。
だから
矢印は他人ではなく
自分に向けるよう
意識しています。
自分らしく
自分の望む選択
自分が望む価値観
自分が人生で
大切にしたいこと。
このことに
意識を集中する
ようになってから
他人と
比較しなくなり
幸福度が一気に
上がっていきました。
他人と比較して
他の誰かになろうと
している人を見ると
痛々しく思います。
だから
身近な人や
僕に相談ある人には
他者との比較は
不幸にしかならない
と伝えています。
○○さん
SNS等を通じて
一見華やかな様に
見える人がいても
それが
事実かどうかは
わかりません。
自分と向き合い
自分の心が望む
他者と比較しない
幸福な人生を
歩んで欲しいです。
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください☆
「皆が喜んでくれる自分を演じるより、人目を気にせず、素顔の自分を表現すれば楽になる」
By 美輪明宏
コメント