本日のメルマガ第657号です!
大人が
楽しく働いて
人生を送っている。
そんな
大人を見た
子供たちが
早く大人になりたい!
と思える社会
楽しい働き方を
ずっと考えています。
だから人生を
楽しく生きる
大人を増やしたい。
あなたの
幸せな働き方って
どんな働き方だと
思いますか?
幸せな働き方は
人それぞれだと
思いますが
僕は
こう思います。
幸せな働き方とは
笑顔にしたい人を
笑顔にする働き方。
そもそも働くとは
誰かの悩みや問題を
解決すること。
これが
働く目的だと
僕は思います。
その目的のために
職業や働き方という
手段があります。
以前の僕は
会社員となって
ずっと生活のために
働いていました。
働く目的が
生活のためでした。
そんな目的も間違い
ではないと思いますが
人生をそれだけで
費やすのは絶対に嫌だ!
と
40代後半から
思うようになり
ずっと副業をしながら
起業立上げを
進めています。
僕と同じように
働き方に
悩み始めた会社員に
人生を楽しむ
働き方をする方法を
学びとして
提供したいから。
働き方の
選択肢を増やして
自分らしい
働き方を見つけて
欲しいというのが
僕の思いです。
起業は
ハードルが高く
感じますが
そもそも
起業に関する知識を
学生時代から
学んでいません。
学校で
教えていることは
会社や組織に入るための
知識であり学びです。
知らないことは
出来ません。
言い換えると
知れば「できる」に
変わります。
働き方に
選択肢がある
という知る機会の
学びを提供しています。
毎月第二土曜日に
イメージをつけてもらう
勉強会をしています。
自分らしい働き方を見つけたい人の勉強会
大阪で
開催していますが
都合がよければ是非(^^)
あなたの
今の仕事の
クライアントさん
(お客さん)は
笑顔にしたい人ですか?
そんな問いかけを
自分に投げて
みてください。
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
「自分の仕事や言葉が誰かの役に立ったとき幸せはやってきます」
By ブッダ
コメント