スポンサーリンク

2025/04/12 「働くこと」とは何だと思いますか?

メルマガライブラリー

本日のメルマガ第667号です!

昨日は
クリエイターさんが集う
イベントにはじめて
参加させて頂きました。

毎回
持ち回りで
先生という形で
何かのテーマを話す
イベントです。

昨日は
Web制作会社の
社長のお話でした。

テーマは
フリーランスから
法人化にして思った

「働き方」や
「働くことの価値観」に
ついてです。

「働き方」を
テーマにした
コーチングや講座で
活動している僕にとって
とても興味深いテーマです。

なかなか
大変だった苦労話もあり
こういった経験のお話は
このような機会がないと
聞けることはできません。

ディスカッションも
楽しくて貴重な
時間になりました。

その社長の
ご自身の会社の
ホームページで
伝えていることがあります。

それは
「働くこと」とは
「夢中になれる」こと
です。

この言葉に
とても共感を得ました、

高度成長期から
バルブ期までの
昭和中期から
平成初期までは

社会を発展させる
社会貢献が
「働くこと」の
意味づけをしていた
かと思います。

しかし
発展を遂げてきて
いろんな便利なものが
沢山あふれだして

今や
モノにお金を
使う人が減っています。

どちらかというと
学びや旅行などの
体験といった「コト」に
お金を使っています。

その表れが
夢中になれること
だと思います。

この歳になって
(来年は60歳)
ようやく思うことは

人生とは
いかに自分を
御機嫌にすることか?
と思うようになりました。

だから
「夢中になれる」を
仕事にすることは
人生を楽しむこと
そのものだ!


昨日お話を聞いていて
感じました☆

あなたも
夢中になれる仕事を
見つけて欲しいと思います!

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

「夢中になるものがあれば、それは無理することにはならない。夢を諦めることこそが、人間にとって最も無理をしている状態なのです。」

By 三浦雄一郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました