本日のメルマガ第682号です!
土曜日は恒例の
ワークショップ勉強会
でした!
この講座は
まだ自分の軸が
定まらずに
働き方や生き方に
不安や迷いを持つ方も
参加されます。
そして
不安の原因は
知らないことが多いから
悪い方向で
ネガティブに
考えしまいます。
人は
段階的に自分を
安定させていく
ステージがあります。
それを
わかりやすく
表現しているのが
心理学者マズローの
5段階欲求説です。
人間には
段階的な
欲求があります。
欲求が
満たされないと
悩みや不安が
生まれます。
マズローは
その欲求を5段階で
表しています。
まずは
1番下の段階
「生理的欲求」です。
生命の維持と繁殖に
必要な欲である
食欲欲・睡眠欲・性欲です。
下から2段目は
「安全欲求」です。
生活にかかるお金や環境
社会に適応するなどの
身を守る安全欲です。
下から3段目は
「社会的欲求」です。
家族や会社などの
組織やコミュニティなに
所属する所属欲です。
下から4段目は
「承認欲求」です。
所属している所で
認められたい
承認されたいという
承認された意欲です。
最後の
下から5段目
であり一番上の
「自己実現欲求」です。
ここが自立して
自分らしく生きたい
自分らしさを発揮したい
という欲求になります。
マズローは
下から満たされて
いかないと
上位の欲求は
満たされないとしています。
下からこの順です
↓生理的欲求
↓安全欲求
↓社会的欲求
↓承認欲求
↓自己実現欲求
さらに上位に
自己超越欲求があります。
マザーテレサのような人かな(^^)
生活はできていても
不安を抱えている人は
2段目の安全欲求が
満たされていない
ことが多いです。
また
生活には
困っていないけど
人生に
充足感が無い人は
心の許せる人
との関りが無く
3段目の社会的欲求が
得られない人
かもしれません。
会社に不満を
感じている人は
4段目の承認欲求が
満たされていない人
かもしれません。
僕は
たくさんの方のご縁
また経験によって
5段目の
自己実現欲求を
満たす段階にきました。
1段目から4段目を
クリアできたから。
あなたは
どの段階に
不安や悩みを
感じていますか?
その段階を
満たしてから
その上の段階に
ステージアップしてください!
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
「人は安全を求めて退却するか、成長を求めて前進するかを選ぶことができる。」
By アブラハム・マズロー
コメント