本日のメルマガ第723号です!
大阪と丹波の
二拠点生活をはじめ
丹波の方々との
繋がりが増えていくと
都心とは違った
地方であるがゆえの
課題が見えてきます。
都心での
働き方がしか
知らなかったから
ここで
こんなことをしたら
いろんな人が
喜ぶだろうなぁと。
発想が膨らみます。
特に
未来の子供たちが
喜ぶ地域づくりに。
あなたは
子供に
「仕事、楽しい?」
と聞かれたら
どんなふうに
答えますか。
子供たちが
憧れる大人を
増やしたい。
そのために
活動をしている
いつもこんな問いがでます。
「子どもたちに
憧れられる大人って
どんな人なんだろう?」
たくさん稼いでいる人?
有名な仕事をしている人?
もちろん
それも一つの
答えかもしれません。
でも僕が思う
憧れられる大人とは
目を輝かせながら
自分らしい働き方を
語れる人だと思うんです。
働くことは
大半の時間を
占めます。
その働く姿に
子どもたちは
未来を重ねる
のかもしれません。
だからこそ今
どんな働き方が
子どもたちの
憧れになるのか?
どんな生き方なら
胸を張って
語れるのか?
そんなことを
語り合える仲間が
必要だと感じています。
小さくてもいい。
まずは問いを
共有するところから。
そんな想いを
共にできる仲間と
対話の場を
つくっていきたいと
思っています。
ご興味のある方は
ぜひ一言お声かけください。
一緒に
子供たちに
憧れられる大人
について
語り合っていきたい
と思います。
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
「子供たちは、大人の話ではなく、大人のあり方によって教えられる。」
By カール・ユング
コメント