本日のメルマガ第728号です!
あなたは
ミッドライフクライシスを
ご存じですか?
40代〜50代に
差しかかると
ふと
このままでいいのかな
もっと
自分らしい生き方
働き方があるんじゃ
ないかな?
楽しい未来が
想像できない
と感じることがあります。
これを
心理学では
ミッドライフクライシス
別名「中年の危機」
と呼ばれる現象です。
しかし
これは心の病気
ではなく
多くの人に
訪れる人生の
再設計タイミング
でもあります。
科学的にも
中年期は脳内の
ドーパミン量や
ホルモンバランスが変化し
新鮮な刺激から
得られるワクワク感が
減ってきます。
さらに
仕事や家庭
老後の準備など
多くの
責任や課題が
同時期に重なるため
理想と現実の
ギャップが強く
意識される
タイミングです。
僕も
40代後半から
50代前半まで
このような状態でした。
でも
今はそれを抜け
自分らしい
生き方・働き方を
見つけました。
このモヤモヤは
この先をより
良くするために
立ち止まれという
心のサインです。
この時期に
人生を振り返り
何を続け
何を手放し
何を新たに
始めるかを
考えることで
後半の人生は
より豊かで
満足度の高いもの
になります。
「危機」は
漢字で「機会」と
似ています。
もし今
あなたが
揺れているなら
それは
大きなチャンスの
入り口です。
一度立ち止まり
未来の自分に
感謝される一歩を
考えてみてください。
皆で
楽しく未来を語る場を
つくることを
検討しています。
また決まったら
お知らせしますね☆
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
「私達はいわば二回この世に生まれる。一回目は存在するために、二回目は生きるために。」
By ジャン=ジャック・ルソー
コメント