メルマガライブラリー 2021/08/20 ○○さん、少子高齢化って本当に問題なのでしょうか? 僕には23歳の息子と20歳の娘がいます。息子は大学卒業して現在は専門学生。娘は大学生。離婚して親権は元妻なのでほとんど会えません。でもいつか日楽しく話ができる時がくると思っています。 メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2021/08/18 ○さん、実る努力と実らない努力の違いは何だと思いますか? 最近になってとても実感しています。実る努力と実らない努力があることを。僕はメルマガやブログSNS電子書籍など2012年から文字を書くことをほぼ毎日しています。 メルマガライブラリー
コミュニティー活動 本が楽しくなる読書会×自分発見ワークショップ(大阪カフェ/オンライン開催) 『読書は良いことがたくさんあるのは分かっているけど、読書ができない』これは『勉強しなきゃいけないことは分かっている。けど、勉強ができない』と同じことです。これは、本または勉強に対する思い込みによるものです。 コミュニティー活動
メルマガライブラリー 2021/08/16 ○○さん、ネガティブな感情を大切にしていますか? 大きな失敗や人との関係などで大きく傷つくと立ち直れないくらいネガティブな感情に包み込まれます。中学3年の時好きだった女の子に下駄箱で告白してフラれたときは受験勉強ができないくらいショックで落ち込みましたーってか、僕の甘い青春時代の話は置いといて(笑)○○さん傷ついて苦しくてネガティブな感情を抱いた時どのように自分の気持ちに向き合っていますか? メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2021/08/14 ○○さん、読書は「アウトプット行為」って知っていましたか? 人の時間には限りがあります。学ぶ時間も無限ではありません。だから本という媒体を通じて先人の知恵専門の知恵知らなかったことを学べるということは学ぶ時間短縮にもつながります。読書って学びのコスパいいですね(笑) メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2021/08/12 ○○さん、他人と比較して疲れませんか? 人と人との関係はご縁の中で成長する関係です。ただ他人と比較して劣っていると思い込んで疲れている人も少なくありません。そこで今日は他人との比較を自分の成長とする考え方を分かち合いたいと思います(^^) メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2021/08/10 ○○さん、後悔と不安を手放す方法をご存知ですか? 毎日本やネットの情報から幸せに生きるヒントをたくさん見つけています。そして僕がこれは真実!と思えることを自分なりの伝え方をメルマガでお届けしています。いろんな価値ある情報を引き寄せているようです(笑)もともと知った良いことを文字でお届けすることが大好きなんですね~ メルマガライブラリー
メルマガライブラリー 2021/08/09 ○○さんの幸せって、どんなカタチでどんな時に実感しますか? 今日は8月8日。ライオンズゲート一粒万倍日新月というトリプル開運日!だったので月一のルーチン大阪天満宮へお参り。自分のミッションとビジョンを祈願しました(^^)そしていつもお世話になっているSÖT COFFEE カフェのスタッフに大阪天満宮の「幸鈴」を購入してプレゼントしました☆20代のお友達でもあります(^^) メルマガライブラリー
感情編 感情は、心のバランスをコントロールして身を守るセンサー あなたのほとんどの行動は、感情によって決定されています。その決定の選択は、二択です。「拒否する(こばむ)」か「受諾する(引き受ける)」です。何かを決定する際に、あなたの現在の「思考」で、決定するための考えやポリシーを認知して、認知された結果を「感情」が受け取ります。 感情編
メルマガライブラリー 2021/08/06 ○○さん、自己肯定感が低くなる原因は何だと思いますか? 今日は8月6日。広島原爆の日です。毎年、この日になると広島出身の父のことを思います。小学校の頃に聞いた父の子供の頃の話。父の父と母兄弟姉妹5人家族。父は5番目の末っ子。父の父は軍人病気で亡くなりました。さらに76年前の8月6日。広島に原爆が投下され広島市内にいた父の母と1番目の長女が家の下敷きとなり亡くなりました。 メルマガライブラリー