スポンサーリンク

2025/05/26 なぜ人が集まると解決できることが増えるのでしょうか?

メルマガライブラリー

本日のメルマガ第689号です!

昨日
丹波篠山の山里で
マルシェがあり
そこに参加した際に
ハプニングがありました!

出展者さんの車
ハイエースワゴンが
昨日の雨で土がぬかるんで
タイヤが空回り。

出てこられなくなりました!

男性陣が総出で
車を押してバック
してみたけど

車が揺れるだけで
タイヤが空回りして
どんどん土に
埋まっていきます。

次に
4WDの別の車で
ロープで引っ張って
男性陣は手押しながら
車を引っ張るものの

依然として
脱出できず。

そこで
イベントの場所を
提供してくれた人が
所有するユンボで
引っ張ります。

おおお!
ハイエースが
脱出できました!

ユンボのパワーが凄い!

その時
あらためて
実感しました。

「一人では
できなかったことも
人と関わることで
できるようになる」
と、いうことに。

困りごと
アクシデント
悩みごと
アイデア
モヤモヤした気持ち。

どれも
一人では解決
できないことの方が
多いと思います。

誰かに話すことで
整理されたり

別の視点や協力を
もらうことで
新しい解決策が
見えてきたりします。

今回の
アクシデントも

人の知恵や
所有しているものを
借りられたから
解決できました。

そこには
人が集まるだけ
ではなく
集まった人同士の
助け合いが
生まれる関係性です。

そして
情報や知識だけでなく
「つながり」や「共感」が
前に進む力になっていきます。

これからの時代
ますます
「人との関わり」が
カギになります。

一人で
頑張るのではなく
支え合い
つながり合いながら
進んでいく。

そんな
関係づくりの場を
僕も大切にしていきたい
と思っています。

あなたも
誰かとつながることで
次の一歩が見えて
くるかもしれません。

時には
人を頼ることも
大切かなと思います☆

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

「人間の最大の強みは、協力する力にある。」

By ユヴァル・ノア・ハラリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました