スポンサーリンク

2025/05/30 今の働き方は本当に自分に合っていますか?

メルマガライブラリー

本日のメルマガ第691号です!

昨日は
2本の講座を
受けました。

ひとつは
週2正社員という
新しい雇用の形
に関すること

もうひとつは
商品づくりや
ツール選びで

失敗しないための
ブランディング
に関すること。

テーマは
違いますが
根幹あるものは同じです。

それは
自分の人生や
ライフプラン
プライベートを
どうしたいか?

を起点に
考える事が
重要であること
という事です。

そこに
大切なものが
「自分軸」を
持つ事です。

自分軸とは
人生を通じて
自分が大切に
したい軸となることです。

自分軸を
持たないまま
働き続けると

仕事は
忙しいけど
やりがいを感じない

転職や独立を
繰り返しても
しっくりこない

自分の強みが
活かせていない
気がする

こんな
モヤモヤな
気持ちで働き続けて

結果
何も残らない
という事になります。

しかし
自分軸を
しっかり持てると
働き方も変わります。

進む道に
迷わなくなり
仕事やキャリアの
選択がはっきりします

「やらされ感」
がなくなり
自分の意思・選択で
働けるようになります。

自分の強みを
活かせるから
自然体で成果を
出せるようになります。

人と
比べなくなり
他人と違っても
「これが自分らしい」
と思える様になります。

あなたは
いかがでしょか?

自分軸を持つと
働き方だけでなく
生き方そのものに
意味や目的を持てます。

「今の働き方に違和感がある」
「このままでいいのか不安になる」
そう感じたら

外を変えるより
まず「自分の軸」を
見つめ直すことが
大切だと思います。

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

「あなたの時間は限られている。他人の人生を生きて無駄にしてはいけない。」

By  スティーブ・ジョブズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました