スポンサーリンク

2023/11/15 自分の強みが分からない理由はなんだと思いますか?

メルマガライブラリー

○○さん、こんばんは。

子供たちが
笑顔溢れる
夢を持てるよう

夢を持った
笑顔溢れる
大人を増やす

人生余白の楽描きくらぶ
代表の佐野浩一です。

昔の話ですが
会社と自宅を
往復するだけの
生活を続けていた30~48歳

自分の
強みとか個性とか
分からないまま

ただひたすら
家族の生活のために
仕事を続けていました。

そんな時代に
ふと思うことが
ありました。

僕の人生は
これで良いのか?と。
その答えは保留状態。

その状況が続いていたら
今でも生活のために働き

僕の人生は
これで良いのか?と。
保留状態のまま
問い続けていたと思います。

でも
7年前に離婚してから

これで良いのかに
「NO」と言いました。

自分の人生は
もっと楽しく
充実させたい。

そして今は
楽しい人生を
過ごせています。

人生を
楽しく過ごすためには
自分の強みや個性を知り
活かせるようになることです。

いろんなことが
実現可能となり
楽しくなるからです(^^)

自分の
強みや個性を知ることは
人生を大きく変化させます。

しかし
多くの人が
自分の強みや個性が
わからないと言います。

○○さん
自分の強みが分からない
理由はなんだと思いますか?

ひとつ
言えることは
「知識が足らないから」
です。

人は
何かを判断するとき
今持っている知識を基準に
判断します。

当然ながら
自分の強みや個性を
知る上で必要な知識が
足らないとわからないです。

自分を知り自分を生かし
人生を楽しむ人の共通点は
本をよく読みます。

また
情報が入ってくる
環境に身を置いて
情報を取りに来て
知識を増やしています。

知識が増えると
(インプット)
知識基づいた行動を
(アウトプット)
繰り返して

自分の感情や
行動パターンがわかり
自分の強みや個性が
見えてきます。

知識が乏しいと
行動範囲も狭くなり
自分が分かりません。

情報を待っている人と
情報を取りに行く人では
結果が全く異なります。

自分を知るためには
知るための知識を増やし
客観的な見方が必要です。

古代ギリシャ哲学者
ソクラテスは
「無知の知」という
概念を言っています。

「私は、私がそれを知らないことを知っている」

知らないことを
自覚している
ということです。

自覚すると
知識を増やす行動に
つながります。

○○さん
自分を知るために
知らなかった

正しい情報を
得られる環境を
意識してみてください。

読書以外にも
コミュニティーなど
人が集う場への参加も
情報を得るひとつです。
(正しい情報があるところに限ります)

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください☆

「自分への教育は自分の無知を認めることから始まる」

By スティーブン・R・コヴィー

あなたに読んでいただきたいメルマガ。穏やかに軽やかな毎日を過ごして欲しいので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました