○○さん、こんばんは!
子供たちが
笑顔あふれる
夢を持てるよう
夢を持った
笑顔溢れる
大人を増やす。
「余白づくり」
代表の佐野浩一です。
本日のメルマガ第556号です!
先日
中学2年生の
娘さんのことで
あるママさんから
相談がありました。
学校で
取り組みが始まった
キャリア教育の一環で
「将来どんな職業に
就きたいか?」と問われ
答えられず困っている。
という相談です。
ちょっと
びっくりしました。
はて?
まだ中学2年生で
情報も知識も少ないのに
いきなり
目指す職業を聞いても
答えられないのが
普通です。
キャリア教育の
進め方が
おかしいなぁ、、、
と思いました。
何か答えなきゃ
ならなければ
今思いつくのを
言っておいて
いいじゃないかな?
そもそも
今ある職業を言ったとて
就職のときは
無くなっている
可能性もあります。
と
アドバイスしました。
それよりも
親子で仕事について
話してほしいと
話すコツを教えました。
さて、
○○さん
よく聞く単語「キャリア」って
何でしょうか?
文部科学省の
ホームページでは
このように書かれています。
「人が生涯の中で
様々な役割を
果たす過程で、
自らの役割の
価値や自分との関係を
見いだしていく
連なりや積み重ねが、
「キャリア」である
とされています。」
そして
「キャリア教育」は
「一人一人の
社会的・職業的自立に向け、
必要な基盤となる
能力や態度を
育てることを通して、
キャリア発達を
促す教育が
「キャリア教育」です。」
と書いてあります。
○○さん
ピンときますか?
「社会的・職業的自立に向け」
これが抽象的でどんな状態か?が
とても分かりづらいです。
職に就くことなのか?
親からの自立なのか?
自活できる状態なのか?
社会貢献をすることなのか?
大人だって
曖昧なのに
子供だったら
なおさらわかりません。
そもそも
人が働くこととは
何のためなのか?
お金を稼ぐ目的は?
この説明なくして
キャリアを語っても
絵に描いた餅になります。
また
「キャリア」は
連なりや積み重ねる
ことだから
連続性があり
段階的に積み上げる
目標設定(目指すもの)が
必要です。
そうなると
仕事より先に
生き方(人生)を
考えることが大切です。
キャリアとは
人生の成長だから。
○○さん
仕事より先に
どんな人生にしたいか?
考えてみてください☆
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください☆
「仕事は、人生そのものです。何のために仕事をするか。それが生きることそのものだからです。」
By 丹羽宇一郎
コメント