スポンサーリンク

2024/09/04 悩みや不安をなくすためにどんなことをしますか?

メルマガライブラリー

○○さん、こんばんは!

子供たちが
早く大人に
なりたい!

と憧れる
大人を増やす。

「YOHAKU」
代表の佐野浩一です。

本日のメルマガ第597号です!

丹波市の古民家
改修見積もりも
概ね固まりそうで

9月には
工事開始で
ワクワクします(^^)

とはいえまだまだ
いろんな課題があります。

費用の事
事業の事
地域との事
2拠点生活の事
などなど

でも
一つひとつ
クリアしていく
しかありません。

どんな事にも
課題や問題があり
それに対する悩みも
尽きることはありません。

ただ悩みは
大きく2つに
分けられると思います。

ひとつは
解決できそうな悩み。

もうひとつ
解決できない悩み。

前者の
解決できそうな悩みは
何かの手立てがあれば
解決できるものです。

例えば
一人では今日中に
終わらせない仕事だ
という悩みの場合

人を増やせばできる
期限を1日延ばして
もらえばできる。

このように
条件を変えれば
できることは

どのように
すればいいか
悩む意味があります。

それが
考える力や
創意工夫の成長に
繋がります。

もうひとつの
解決できない悩みは
どうあがいても
無理なものです。

わかりやすく
極端な例だと
明日は雨かもしれない。

これは悩んでも
自然の力なので
悩んでも意味が
ありません。

しかし
この解決できない悩みを
ずっと考えてしまう
場合があります。

それは
一人で悩んで
しまう場合です。

一人だと
答えの出ない
どうにもならないことも
ずっと考えてしまいます。

そういうものです。
僕もそんな時が
ありました。

そんな時は
気の許せる人に
悩みを話すことです。

話しているうちに
自分の悩みが
客観的・俯瞰的に
見られるようになります。

そして
気づくことがあります。

これって
悩んでも
どうにもならない
ことだよねと。

話すと
意外と冷静に
なってくるものです。

聞いてくれる人がいるし
何よりもアウトプット
することで頭が
整理されるからです。

これは
脳の仕組みです。

頭の中だと
収集がつきません。

書いたり
話したり
動いたりすると

一度自分の
外に出たものが

五感の
視覚
聴覚
触覚
嗅覚
味覚
を通じて

情報が整理される
ようになります。

○○さん
何かで悩んだら

まずは
気の許せる人に
話して

解決できる悩みか
解決できない悩みか
振り分けて

解決できるなら
解決方法を考えて

解決できないことなら
悩むのをやめましょう~

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください☆

「10秒考えてわからないものは、それ以上考えても無駄だ。」

By 孫 正義

コメント

タイトルとURLをコピーしました