本日のメルマガ第678号です!
昨日は
ボランティア活動の日
一般社団法人即戦力の
未来を変える働き方講座
の講師登壇しました!
参加者の方は
様々な立場
されていることは
まちまちですが
自己紹介を聞くと
共通点がありました。
それは
これからの
働き方を考えたい
と思った今が
ターニングポイントだと
自覚をしていることです。
だから
ゴールデン
ウィークだけど
講座にきて
真剣に自分と
向き合っていました。
講座後
自分を変えて
未来のことを考えたい
という言葉が多くありました。
幸せな
人生のための働き方は
自分で選択できる。
そのことに気づけば
あとは自走が始まります。
あなたも
そんなターニングポイントを
感じたことがありませんか?
ターニングポイントは
「このままで良いのか、、、」と
違和感があった時に
はじまります。
この違和感を
放置していると
だんだん大きくなって
後で取り返しが
つかなくなる
場合もあります。
心の中で
生まれた違和感は
自分と向き合い
未来を考えて欲しい
という
メッセージ
だと思います。
とはいえ
一人では情報量も
限られているので
真剣に
相談のってくれる人と
お話しする機会を
設けたほうがいいと思います。
人生に経験を
いろいろしてきた人や
コミュニティなどで。
あなたも
「このままで良いのか、、、」
と違和感が生まれたら
放置せずに
一度立ち止まって
じっくり未来を
描く時間を
つくってください。
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
「人間には、必ず人生の転機を直感し、的確に判断できるかどうかを試される時が何度かある。」
By アントニオ猪木
コメント