○○さん、こんばんは!
子供たちが
早く大人に
なりたい!
と憧れる
大人を増やす。
「YOHAKU」
代表の佐野浩一です。
本日のメルマガ第578号です!
3連休の最終日の14日に
丹波市に行っていました!
二拠点生活から
移住する計画の
古民家のリノベーションが
はじまったので
細かい調整と
追加となった
改修部分の
打ち合わせのためです。
それと今回は
丹波で生活する
車購入のため
柏原駅にある
販売店に車を
見に行く目的も
ありました。
14日のことは
丹波市への
二拠点生活・移住の
ブログに書きました(^^)
大阪から丹波へ二拠点生活と移住
話を進めます。
車販売店で
嬉しいことが
ありました。
その日の
レンタカーを
無料で貸して
くれたのです!
あ、
ガソリンは
満タンにして
お返ししましたよ(^^)
今日は
サービスね~って(^^)
車販売店のご主人に
言って頂いて
嬉しかったです。
購入する車も
見せてもらって
買う車も決定!
古民家の
ことを話したら
冬は雪が降る
地域だから
スタッドレス
タイヤいるね
とか
大きい荷物運ぶときは
軽トラ貸すよー、と
(ミッションですが)
とても親切です。
古民家のご近所や
古民家リノベーションの
工務店さん
移住相談の方
商工会の人など
丹波の土地に
ご縁がなかったのに
丹波に関わる
いろんな人が
親切にしてくれて
嬉しいです。
今は
大阪都心の
マンションに
住んでいますが
隣は
誰が住んでいるか
もわかりません。
子供の頃は
埼玉でしたが
ご近所や親せきなど
たくさんの大人と
接していました。
その時のことを
思い出しました。
僕は思いました。
人は
人が集まる社会で
生きていくから
地域との
コミュニティーによる
社会的な自立が
発展するのだと。
もともと
日本人は集団的な
民族だと言われています。
そうなった説には
2つあると
言われています。
ひとつは
農耕民族ということ。
これは
集団地域で
役割を決めて
農作物をつくるから
という説です。
もう一つが
日本は島国で
災害の多い地だから
災害時は
集団で助け合う
という説です。
どちらも
納得感はあります。
人は
ひとりより
複数人の方が
できることが
多くなります。
成長もします。
だから
国としても
内閣官房の地方創生に
関する取り組み
日本全体の
自立社会を目指す
「デジタル田園都市国家構想」
プロジェクトが
動いています。
○○さん
人はコミュニティーの中で
成長して自分を確立します。
どんな
コミュニティーでも
構いません。
心地よい
成長できる
コミュニティーに
関わることを
意識してください。
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください☆
「おれは、助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!」
By ルフィ(漫画 ONE PIECE)
コメント