本日のメルマガ第711号です!
昨日は
毎月受講している
起業勉強会の日でした。
講師の言葉で
ある程度まとまった
時間を確保しないと
やりたい案件を
受取れない。
という言葉に
とても共感しました。
多くの人が
毎日詰めつめの
スケジュールだから
自己成長のための
時間を持てて
いないです。
でも
ふとした時に
「このままでいいのかな…」
「自分の人生
これで本当に
納得できるだろうか?」
忙しい日々の中で
そんな問いを
抱えることもあります。
それでも
何かを変える
時間も余裕もないまま、
毎日が過ぎていきます。
でも
本当に大切なことに
出会うためには、
まず何かを
「手放す覚悟」が
必要なのかもしれません。
すでに
予定がぎっしり
詰まったスケジュール帳に
新しい
予定は入りません。
人生もそれと同じです。
惰性で
続けている習慣
心のどこかで
納得していない働き方
「こうあるべき」に
縛られた人間関係。
そういったものを
少しずつ手放すことで
ようやく
「余白」が生まれます。
そして
その余白にこそ
「本当にやりたいこと」
や「新しい選択」が
入ってきます。
充実した人生を
生きている人は
すべてを
手に入れた人
ではありません。
自分の
人生にとって
「何が大切か」を
見極めながら
選んでいる人です。
それが
覚悟をもって
生きるということ
だと思います。
あなたは
今、何を手放せば
新しい一歩を
踏み出せるでしょうか?
そのヒントを
一緒に見つける
ワークショップに
来てみませんか?
▼詳細・申込はこちら
▶ https://clearseminarlabo.com/work50/
あなたの
後悔のない人生を
生きて欲しいと思います。
一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)
「手放すことでしか、新しいものは手に入らない。」
By パブロ・ピカソ
コメント