★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生が豊かになる
ヒントは過去にあり
答えは今にあり
可能性は未来にある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
○○さん
こんばんは。
「思考のシフトコーチ」
佐野です。
昨日、ふっと
小学校の時のことを
思い出していました-。
授業中
ノートや教科書の
余白に落書きを
良く書いていました^^
楽しかったなー☆
パラパラ漫画も
書いていて
友達に見せていたな~笑
あ、
急に思い出した
わけじゃないですよ ^^
今、
考えていることがあって☆
大人だって
子供のころのように
自由な心で
生きたっていいじゃん♡
と、ずーっと
思っていて
そんな場所をつくることを
考えています。
子供に帰る・戻る
子供の様に自由な
大人のコミュニティー。
今は企画段階なので
小学校の頃のことを
思い出していました^^
そして
思い出していました。
小学校の楽しいことを。
人生に
余白をつくって
その余白に
思いつくままの
落書きを描けたら
人生が楽しくなるなぁって 笑
もう少し
具体的になりましたら
お知らせしますね!
そうそう、ネットで
いろいろ検索していたら
面白いサイトを見つけたので
シェアします!
あるある!ウケる~ www。
↓Q:小学生の頃の楽しかった思い出や、あるある話を教えてください。
心の和に(^^)
ということで、
今日の分かち合いのテーマ
「あきらめる勇気」です。
(なんでやねん 話が急! 笑)
○○さん
何かをきっぱりと
あきらめたことがありますか?
僕は
あきらめることは良くない。
と、自分に言い聞かせて
生きてきました。
そして、
あきらめることをせずに
ずるずると続けて
昨年の10月ごろ
心がこわれました。
続けられないことを
わかっていながら。
スラムダンクの名言
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
という言葉が逆に自分を
追い込んだ気もします。
「あきらめないことが
全て良いことなのか?」
そのことがあってから
モヤモヤしていました。
けど、
「あきらめる」の
本当の意味を知った時
あきらめることも
大切だと思いました。
あきらめるとは漢字で
「諦(たい)」と書きますが
仏教では、
satya(サティア)の訳語
真実、真理、悟りを意味し
明らかに観る
現実をありのまま
観察することを
意味している。
それが
日本語として
「明らかにする」
という意味になったとあります。
しかし
いつの間にか
途中でやめる
ギブアップするという
ネガティブな意味に
使われるようになったようです。
言葉の本当の意味が
いつの間にか
変わっていること
いっぱいありますね(^^;
そう考えると、
やってみて違った、
これじゃない
と感じれば
躊躇(ちゅうちょ)なく諦める。
このほうが自然だし
大切だと思うようになり
心が軽やかになりました。
つまり
心を苦しめてしまう
継続していること
執着は手放したほうがいい。
いろいろやってみて
あきらめたことが
多いいほど
自分に合ったものが
見つけやすいですね。
やらないで
あきらめるのは
どうかと思いますけど 笑
まずは、やってみて。ですね(^^)
振り替えると
10年近く
メルマガやブログなど
書くことを継続しています。
好きなことだから
書くことは
あきらめたくないから。
でも
何を(テーマ)書くかは
いろいろ書いてみては
あきらめて
変えてきています 笑
その結果
心から自分の書きたい
と思えるテーマに
近づいています☆
なので
○○さん、もし
嫌で続けている
心が苦しんでいる
ことがあれば
あきらめる勇気をもって
やめる選択肢もあることを
忘れないでくださいね。
大切なことは
○○さんの人生が
軽やかで楽しくなることです(^^)
一度きりの人生を
心の感じるまま
楽しく、自由に生きましょう。
では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください^^
「どんな結果になっても、後の自分に必要な経験」
By 大泉洋
P.S.
「今日も気づきをありがとう。感謝です。」
コメント