スポンサーリンク

2024/11/09 「心を整える」ことを定期的にしていますか?

メルマガライブラリー

○○さん、こんばんは!

子供たちが
早く大人に
なりたい!

と憧れる
大人を増やす。

「YOHAKU」
代表の佐野浩一です。

本日のメルマガ第589号です!

今日は
早朝に毎月恒例の
大阪天満宮への
お参りに行きました。

少し
寒かったですが
7時台の大阪天満宮の
境内に広がる
澄み切った空気に

神聖さを感じられるくらい
静かで穏やかでした。

僕が定期的に
大阪天満宮に来て
合唱するのは

日頃の感謝を伝えながら
「心を整える」
ためです。

「心を整える」とは
僕の解釈では
プラスでもなく
マイナスでもない

ゼロベースの
穏やかで
澄み切った心の
状態にする

心の訓練だと
思っています。

そうそう
先日タイの方々と
京都の萬福寺で
宿坊の際に

座禅をする
目的の一つに
「心を整える」と
和尚さんが言いました。

タイの方々は
ちんぷんかんぷんです。

確かに
「心を整える」
という言葉は
日本特有の
言語化なのかも
しれないですね(^^)

なんとなく
日本人同士では
伝わる言葉です。

心を整えると
自分と向き合い
普段の行動にも
落ち着きを持てます。

この習慣がないと
いろんな事象に
振り回されてしまいます。

僕の場合
定期的に神社へ
お参りに行く以外に

日頃
簡単にできる
こともしています。

例えば
朝公園で
瞑想をする。

どこか一か所を
集中して掃除をする。
(トイレとか)

ノートに
今の気持ちを書き出す。

料理に没頭する。
無になれます (笑)。

こんなことでも
心は整います(^^)

心を整える習慣で
物事を冷静に
捉えたり
落ち着いた時間を
過ごせるようになります。

○○さんも
心を整える
何か行動を
習慣化してみてください。

一度きりの人生を
心の感じるまま楽しく
ワクワク生きましょう(^^)

では、おやすみなさい。
明日も素敵な朝をお迎えください☆

「人生の半分は整理整頓(Ordnung ist das halbe Leben.)」

By ドイツのことわざ

コメント

タイトルとURLをコピーしました