セミナー講師体験記 セミナーの話し方がわかりにくい理由に気づいたこと(体験記その3) 今回は、セミナーの話し方がわかりやすくなった経験談を綴っていきたいと思います。最初のころ、最後に質問した際、「セミナーの話がわかりにくい」と回答がありました。理由は、難しい用語をつかっていたことでした。「わかりにくい」から「わかりやすい」に変える方法をセミナー講師養成講座に受けたときに気づきました。 セミナー講師体験記
セミナー講師体験記 セミナー構成を考えた資料づくりの失敗経験(体験記その2) 今回の体験記その2では、セミナー構成を考えた資料作りのポイントを綴っていきたいと思います。はじめての受講生の時です。35名入るセミナー会場を借りたのですが、受講生は1名の40代の女性でした。それでも、初めての受講生でしたのでとても嬉しかったことを記憶しています。 セミナー講師体験記
セミナー講師体験記 副業から始めたセミナー講師になった時の夢(体験記その1) 今回より、私が副業・兼業としてセミナー講師になっていく体験記を綴っていきたいと思います。サラリーマンのあなたも副業でセミナー講師に興味をもっていたとしたら、私の体験が参考になれば幸いです。 セミナー講師体験記
お金の考え方 お金の増やし方を身につける副業からの自己投資 今回の記事は「お金の増やし方」に、よくでてくる「不動産投資、投資信託、株式投資、FX」などといった内容ではありませんので、あらかじめご了承ください。今回の記事のテーマは、一からお金をつくりだす力となる「自己投資」のお話です。自らお金をつくる力こそ、着実にお金を増やせることが可能です。 お金の考え方
コミュニケーション能力 コミュニケーション能力の高い人に共通する3つの特徴 もし、あなたが、コミュニケーション能力は低いと思っていたら、技術ばかりにとらわれている可能性があります。コミュニケーションで大切なことは、技術よりも自分の「あり方」である「心」に意識を向けたほうが良いと思います。 コミュニケーション能力
セミナー集客 Webサイトでセミナー集客するために一番重要な3つ 今後、長期的にセミナー講師として活動を続けていく場合、あなたのサイトを立ち上げることをお勧めします。Webサイト(ホームページやブログ)を持っていると資産となり、24時間365日セミナー集約をしてくれます。 セミナー集客
コーチング コーチングとは内面にある可能性を導く育成法 クライアントが「思ったような成果がでない」と悩んだ際に有効な育成法が、コーチングです。コーチする側と受ける側の関係です。そして、コーチングは、クライアント本人の内面から答えを導き出し、目標や未来のありたい姿を実現するために導く方法です。 コーチング
目標達成の技術 目標達成の技術を身につけられる簡単なコツ あなたがもし「目標設定しても、なかなか達成できない」と悩んでいたら、最初に思い出して欲しいことがあります。子供の時に「達成できたこと」です。鉄棒、自転車、一輪車なんでもいいので「できたこと」を思い出してください。嬉しかったですね。 目標達成の技術
副業について オンライン化でスキルが身につく副業とは? コロナウィルスによって、社会や企業が危機となって生きている今、新しい働き方が求められています。これからの新しい働き方の一つとして、スキルが身につく副業を私はお勧めしています。なぜなら、いつ・どこで・どうなるかわからない社会状況です。 副業について
プレゼンテーション プレゼンテーションの意味を知ればやり方がわかる 初心者セミナー講師から始めるセミナーのプレゼンテーションは、緊張するものです。特に人前で話す機会が少なかった方は、ドキドキします。私は元々システムエンジニアのため、人前で話す機会が乏しかったので、初めて人前で話す時は、緊張して足が震えました。 プレゼンテーション